※ あくまで参考程度に。オフにした場合は変更したことを忘れずに!
14 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:05:42.65 ID:W7eI0FjM0
これを消せば大分改善する
▼ 設定 > 位置情報サービス > システムサービス > 携帯電話通信網検索

27 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:33:46.32 ID:cJKoepcb0
携帯電話通信網検索って、切っても大丈夫?
50 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:03:39.75 ID:/kRONqpf0
位置情報サービス系だけど、俺は時間帯の設定が頻繁に起動してるな
これって時計の誤差修正だっけ?
59 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:39:01.93 ID:WMv5RuQD0
位置情報に基づくiADってなんだろう
57 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 04:15:12.08 ID:nAEjFjqi0

各項目について教えて欲しい
どれが必要ないんだろう…
58 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:17:18.33 ID:HA1c07M70
今までなかった機能なんだろうから、全部OFFにしといて、困ったらONにするでも良さそうな気が
何にせよ、バッテリーの持ちが恐ろしく悪くなってる
62 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 08:25:11.01 ID:1P5i0DWC0
このへんの位置情報ってiOS4までは裏で勝手に動いてたんじゃない?
今回からステータスが見えるようになってどんだけGPSが動いてたかよくわかる
で、どれをOFFにして良いんだ?w
125 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 09:50:14.29 ID:noEgadha0
結局携帯電話通信網ってこれなんなんだ?
切ってもいいのか?
42 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:56:16.48 ID:NFmNCvEU0
ていうかiCloudがプッシュになってると普通にバッテリ食う
138 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/17(月) 12:28:42.72 ID:EMRVrzxh0
今日はやけにバッテリーの減り具合がマシ。
iCloudとカレンダーの同期を解除してからだな。
256 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:17:42.32 ID:K0vMWP3Z0
標準の地震予報は電池かなり食うわな
112 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 01:00:18.73 ID:voq1nMNj0
緊急地震速報ってどこにあるの?
11 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 17:44:54.29 ID:bhjlKunp0
デフォで利用状況をアップルに送信
するようになっとる
これはアカンな
116 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 03:14:31.76 ID:6JFSWXOK0
spotlight検索のチェック外すのも電池消耗の対策になるかな?
101 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 20:40:15.02 ID:mFuQUBzl0
最低でもここら辺は読んでるよね。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
158 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 14:38:00.95 ID:DvhqHbW80
・iOSの新機能iCloud、天気等GPS関係のせい(iOS4でもGamecenter等で同様の報告があった)
・スポットライトのインデックス作成
・4S購入者ならバッテリーのエージング待ち
・単純にiOS5の燃費が悪い
こんなところか?今のところ候補は
159 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 15:03:43.41 ID:POtN9PrV0
使ってたら電池持ちよくなるとかあるの?
121 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 07:15:27.36 ID:+xv6zjOH0
先にアプデ成功したやつが電池の減りが異常とか言ってたから
ビビってたけど、実際にアプデしてみたらそれほどでもなくてホッとした
電池の減りが早い人はなんか人とはまた違った通信系のアプリでも常駐させてるんじゃないの?
オレはAudiogalaxyとランキーパーを同時に使って外出したりするけど、
それくらいじゃ全然困らないよ
123 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 08:15:20.47 ID:ctT5r/UP0
いろいろ切ってもすっごい減る
4でも4Sでも同じ
124 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 08:29:01.12 ID:EUx3bWYd0
ios自体が電池の減りを加速させるなんて言ってる奴は根拠となるソースぐらい貼れよ
まぁどうせ設定ミスか思い込みだろうがな
135 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 12:10:04.95 ID:kRwt1Ix+0
とにかくですね、バッテリーは酷いです。
涙ちょちょぎれます。
14 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:05:42.65 ID:W7eI0FjM0
これを消せば大分改善する
▼ 設定 > 位置情報サービス > システムサービス > 携帯電話通信網検索

22 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:43:33.99 ID:5GeIkBiI0
>>14
ありがとう
30 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:46:32.70 ID:B5HEs5bG0
>>14
こんな設定項目が…
コンパスの設定と時間帯の設定以外オフにしててもいいよね?
どれも必要なさそうなんだけど。
27 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:33:46.32 ID:cJKoepcb0
携帯電話通信網検索って、切っても大丈夫?
29 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:38:57.19 ID:5GeIkBiI0
>>27
ソフバンかau固定なんだから問題ないんじゃない?
50 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:03:39.75 ID:/kRONqpf0
位置情報サービス系だけど、俺は時間帯の設定が頻繁に起動してるな
これって時計の誤差修正だっけ?
56 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 04:03:54.45 ID:ZRNqYG5U0
時間帯って、グローバルに活動する人用の機能じゃね?
時計の同期は別に設定項目があるし
59 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:39:01.93 ID:WMv5RuQD0
位置情報に基づくiADってなんだろう
60 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:40:06.64 ID:38g7hkuO0
>>59
広告
61 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 08:10:20.45 ID:GIcY8k800
広告なら消していいか
57 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 04:15:12.08 ID:nAEjFjqi0

各項目について教えて欲しい
どれが必要ないんだろう…
63 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 09:35:06.49 ID:kcsrbjWO0
>>57
時間帯の調整もしばらく海外旅行しないならOFF でいいよ。
渋滞情報は日本ではサービス始まってないからOFF で。(一部では使えるのかも)
診断・使用状況もOFF でOK。
iAdは無料アプリで広告表示される際に東京なら東京エリアの広告、
大阪なら大阪エリアの広告が出るようになる のでONでいいかと。
58 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 07:17:18.33 ID:HA1c07M70
今までなかった機能なんだろうから、全部OFFにしといて、困ったらONにするでも良さそうな気が
何にせよ、バッテリーの持ちが恐ろしく悪くなってる
62 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 08:25:11.01 ID:1P5i0DWC0
このへんの位置情報ってiOS4までは裏で勝手に動いてたんじゃない?
今回からステータスが見えるようになってどんだけGPSが動いてたかよくわかる
で、どれをOFFにして良いんだ?w
125 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 09:50:14.29 ID:noEgadha0
結局携帯電話通信網ってこれなんなんだ?
切ってもいいのか?
126 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 10:08:58.52 ID:hWwYecuF0
とりあえず切ってみて1日使ってみたけど何も困らない
誰かが言ってたけど、海外ローミングとかに使う機能じゃねえかな
42 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:56:16.48 ID:NFmNCvEU0
ていうかiCloudがプッシュになってると普通にバッテリ食う
138 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/17(月) 12:28:42.72 ID:EMRVrzxh0
今日はやけにバッテリーの減り具合がマシ。
iCloudとカレンダーの同期を解除してからだな。
256 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:17:42.32 ID:K0vMWP3Z0
標準の地震予報は電池かなり食うわな
257 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:40:39.96 ID:UMLtmjr20
>>256
なんでそんなに食うのかね?
本末転倒な気もするが。。。
259 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:40:40.92 ID:SAhVncyti
>>257
そりゃ
標準のは常にアクティブだから遅延なし
ゆれくるは地震の時だけアクティブで普段は待機状態。よって誤差程度の遅延あり
だからだろ
258 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:13:27.06 ID:jyHue1OK0
常に気を張ってるから
「地震…くるか!!??」
24時間これ
260 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:06:21.89 ID:CZhYZ51e0
まぁ一長一短で好きな方使えばいいんじゃないかね
261 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:12:59.09 ID:3BUEWA3d0
ゆれくるは通知される震度の閾値を自分で選べるから良い。
標準の緊急地震速報は震度4以上でしか通知が来ないから、この仕様では、震災の時に初期微動で通知が来なくて役立たずだった他の携帯電話と変わらない。
262 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:38:36.58 ID:F9Z8hUPE0
3だとなりまくってウザいぞ
112 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 01:00:18.73 ID:voq1nMNj0
緊急地震速報ってどこにあるの?
113 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:17:15.32 ID:3VonDyak0
>>112
設定→通知の一番下
4Sにはあるが3GS、初代iPadはiOS 5にアップデートしてもないな。
11 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 17:44:54.29 ID:bhjlKunp0
デフォで利用状況をアップルに送信
するようになっとる
これはアカンな
18 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:24:36.95 ID:d5YRVtG00
>>11
iTunesで過去に有効にしていた人のみ有効になっている。
新規導入時はON/OFFを聞かれる。
20 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/15(土) 18:43:03.99 ID:Y5WKxSxY0
>>18
じぶんが送ってるかどこで確認できんの?
40 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:42:53.20 ID:4rrI6g0k0
>>20
設定 一般 情報 診断/使用状況
41 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:48:24.51 ID:B5HEs5bG0
>>40
くそー、こんな所にも…
細かいところ設定できるようになったんだな~。ありがてぇえw
116 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 03:14:31.76 ID:6JFSWXOK0
spotlight検索のチェック外すのも電池消耗の対策になるかな?
117 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 03:19:06.42 ID:nqRexjpZ0
>>116
それはチェック外したほうがいい
インデックス作成にCPU使うから
101 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 20:40:15.02 ID:mFuQUBzl0
最低でもここら辺は読んでるよね。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
102 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 20:49:13.61 ID:Yj8dFzif0
それ読むと、バッテリーを長持ちさせたければiPhoneをあまり活用しないでください。ってなるんだよな。
103 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:28:03.83 ID:Ec8UXkgOP
>>102
そうそうw本末転倒だよなw
104 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 21:50:11.61 ID:qTR4+Hbt0
要因ピックアップするから各々使わない機能判断してくれってことじゃないか
158 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 14:38:00.95 ID:DvhqHbW80
・iOSの新機能iCloud、天気等GPS関係のせい(iOS4でもGamecenter等で同様の報告があった)
・スポットライトのインデックス作成
・4S購入者ならバッテリーのエージング待ち
・単純にiOS5の燃費が悪い
こんなところか?今のところ候補は
159 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 15:03:43.41 ID:POtN9PrV0
使ってたら電池持ちよくなるとかあるの?
160 名前:グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [sage] 投稿日:2011/10/17(月) 15:14:32.94 ID:BUMt56gO0
>>159
ある。
・新品だとバッテリーが本領発揮してない
・スポットライト索引作成中
・OSアップデートで燃費改善
121 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 07:15:27.36 ID:+xv6zjOH0
先にアプデ成功したやつが電池の減りが異常とか言ってたから
ビビってたけど、実際にアプデしてみたらそれほどでもなくてホッとした
電池の減りが早い人はなんか人とはまた違った通信系のアプリでも常駐させてるんじゃないの?
オレはAudiogalaxyとランキーパーを同時に使って外出したりするけど、
それくらいじゃ全然困らないよ
123 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 08:15:20.47 ID:ctT5r/UP0
いろいろ切ってもすっごい減る
4でも4Sでも同じ
124 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 08:29:01.12 ID:EUx3bWYd0
ios自体が電池の減りを加速させるなんて言ってる奴は根拠となるソースぐらい貼れよ
まぁどうせ設定ミスか思い込みだろうがな
135 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 12:10:04.95 ID:kRwt1Ix+0
とにかくですね、バッテリーは酷いです。
涙ちょちょぎれます。
探せなくなるのは嫌だから、それだけオンにしようかな。